RECOMMENDS
| 
					 〜大切な夢をどこかに置き忘れてしまった大人と、未来を信じられない子供達のために〜 
				あなたが「輝いている自分」の姿を見失っても、私たちは決してあきらめない。 あなたがすばらしい人だと信じているから。  | 
	  
| 
					 
						◆ 駄菓子屋エンジェル ◆ 
				 | 
		  |
![]()  | 
			    舞台は昭和40年代の大阪。駄菓子屋『くんくん堂』のおばちゃん堀田薫は、毎日、子ども達と漫才のようなやりとりをして賑やかに暮らしていたが、 ある日、命銀行の営業マンを名乗る男が現れ、「あなたの命は戦死したご主人から貰った命。間もなく契約満了。」と告げられる。楽しく生きられたこと に感謝する薫だが、この世を去る前に、どうしても子ども達と行きたい場所があった…。夫から貰った大切な命を、薫はどのように子ども達に引き継いでいくのでしょうか。  | 
	  
 ◆ 天使の休日 ◆  | 
	  |
					![]()  | 
				<ストーリー> 売れない劇作家ジョージアの夢は、世界中の人に愛をメッセージすること。ある日、見知らぬ人から突然卵を預けられます。その卵から生まれたのはなんと、かわいい天使だったのです!!天使達はジョージアの夢をかなえるお手伝いにやって来たらしく、秘めた夢を持つ人々が続々と天使たちに導かれて集まってきます。「飛行機だって宇宙船だって一人の大人が夢を見たからできたんだ!」未来は自分達の手で作ることに気付くのでした。 <テーマ> ☆夢を見ることの大切さ ☆信じていれば夢は必ず叶う ☆貴方の周りにいる人はみんな天使  | 
		  
| 
					 
						◆ 愛が降る街 岩本栄之助物語 ◆ 
			   | 
			|
					![]()  | 
				<ストーリー> 私財を投じて、大阪市中央公会堂を寄贈。 「中央公会堂の父」として知られる、岩本栄之助氏の人生をミュージカル化。 公会堂の完成を見ないで自らこの世を去った岩本栄之助が現代の中央公会堂に蘇り、夢に生きた自分の人生を振り返り、生きることの素晴らしさを謳い上る。 波瀾万丈の人生を生き抜き、屋根の上のメリクリウスとミネルバとともに、今もみんなの幸せを願っているという夢と希望の膨らむ物語。 <テーマ> ☆みんなが幸せになる方法 ☆自分の道を歩く ☆生きることは素晴らしいこと  | 
	  
| 
					 
						「義侠の相場師」 
			  「北浜の風雲児」 岩本栄之助とは  | 
				|
| 
					 
						◆ This is my song 〜HIKARI〜 ◆ 
				 | 
			|
					![]()  | 
				<ストーリー> 小さな南の島、アレアレア島は世界一、夕日の美しい島。この島でデッキカフェを営むレディ・ジョイの元にある日、大掛かりなリゾート開発の話が持ち上がる。太陽の光あふれる島で、ジョイのもとに集まる少年少女達。HIKARIの精を見て自分の余命が残り少ない事を知ったジョイは、息子のリックや島の子供達に何を残してやれるのか。「あきらめたらあかん。悲しいときにもてっぺんを見て生きるんやで。」ジョイの魂は死の間際までリックに語りかける。 ☆大阪弁で作ったミュージカルです。 <テーマ> ☆人生を味わい、生きる喜びを知る ☆てっぺんを見て生きる ☆生命の永遠性・大自然の美しさ  | 
			
| 
					 
						◆ 天使宣言〜PROVE IT ANGEL〜 ◆ 
				 | 
			|
					![]()  | 
				<ストーリー> エンジェルストアの屋根の上には食いしん坊の天使メイプルが住んでいる! 家庭崩壊の淋しさや退屈紛れの万引き行為など、いろんな思いを抱えた若者たちをいつも笑顔で迎えるアンジェラとルーシー。 そんなとき、強敵モンスターマートが隣に来ることになった。危機に陥ったエンジェルストアを救おうと、若者達が応援しだしたみんないつのまにか自分の背中の羽根に気付きだしたようだ・・・。 <テーマ> ☆情熱をもって輝いて生きる ☆誰もが自分の翼をもった天使 ☆親と子の愛情  | 
		  




